2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
いや~切羽つまった中でも、 頑張る気があるならまだよくて、 最近は、なげやりがちな私 プレッシャーをガツガツ感じ、 それでも正直、無理~で ホント、頑張れない私 ダメダメです とりあえず、 ゴチャゴチャとした日々を過ごしています さて、10月が終わり…
午前中は爽やかな天気で、 ご近所にランチに行き、 その足で選挙に そしたら、午後から雨が 降ったり止んだりでしたね 息子はゲームからの 近所のお友だちからの誘いで遊びに行き、 本日も5年生と思えない日曜日でした こんな受験生、 うん、無いな そして夜…
5年生の息子幼さ全開です ある意味かわいい5年生です♥ 身長はすくすくと伸び 見た目はすっかり5年生です 6年生の間に 私の身長を追い越しそうな勢い そして 良いのか悪いのかわかりませんが、 反抗期無しのまま成長しそうです 息子のパパっ子っぷりは継続で …
5年生の息子幼さ全開です ある意味かわいい5年生です♥ 身長はすくすくと伸び 見た目はすっかり5年生です 6年生の間に 私の身長を追い越しそうな勢い そして 良いのか悪いのかわかりませんが、 反抗期無しのまま成長しそうです 息子のパパっ子っぷりは継続で …
1週間終わりました そして、体調も復活し、 1日頑張れました~ 週末、関東は当初の雨から回復し、 晴れそうですね 秋は色んなイベントが多いので 週末晴れると嬉しいですね 体調がどうなるか、 わからなかったので週末の予定は特になし 朝、掃除、洗濯して、…
なんだか調子が悪い こんな天気だからか? 寝不足でもないのに一日中眠気が 熟睡できてないのかな? すごく体がだるい 熱とか咳とかはない なんだろ? 連日の会議、疲れた~ 明日の仕事、 朝から体力使うことになるはずなので ちょっと心配 あと1日で週末 な…
朝は肌寒かったり、日中は暑かったり 10月の天気と思えないです 関東では、 昨日、半袖の人いました~ 体調管理気をつけないとです 自分は元気ですが、 実際周りでも具合悪そうな人多いし 家族も心配 10月も後半、 やることもそれなりにあるので、 子供の発…
10/20、漢字検定です ここ数日は、 毎日、漢字検定の勉強でした なので、 合格できるでしょ? と言いたいところ しかし、 息子、なんとも微妙なレベルです 読みは出来ても書くのが怪しい 私的に、毎回思うのが、 漢字検定を受験するにあたり、 ほぼ満点取れ…
こむら返り おそらく原因は、 自宅でテレワークの時などは、 家で座りっぱなしで 運動不足になりがち さらには家コーヒーを何杯も飲んだ日は特に 足がつって目が覚めます 痛い、ツラい 妊娠中、 夜中に足がつってよく目が覚めたのは、 ホルモンの影響かと思…
我が家にとってなのか? 夫にとってなのか 私にとってなのか 息子にとってなのか わかりませんが、 ここのところ風向きが良いかもしれません 決して、 すごく良いことがあった!というわけではなくて、 今の私の職場環境がいい感じ~ 上司との関係が良好~(…
徒歩圏内に 色んな美味しいお店が沢山あり、 次その店にお邪魔するのは数ヶ月後になることが多いです 美味しいものって、 高級なお店に限らず、 好きな味とか、 癖になる味とかってありますよね 自分のソウルフード的なものとか 健康を考えると、 どうかと思…
我が家の息子 とても幼いです 5年生も後半ですが ぶっちゃけ私が小学5年生の頃は、 なかなか大変な、おませさんでした 夫は? 育った環境が違うので、 夫の幼少期の事はよくわかりません 本人、義理の兄弟、義理の両親からの情報なので、イマイチよくわかり…
10月も後半に差し掛かります あっという間ですね 5年生が半分終了し、 小学校生活もあと1年半 早い~ 息子を見ていると、 5年生とは思えないぐらい幼い 一人っ子だから? 親が高齢だから? 爽やかな天気の中、 秋は学校行事も多く、 仕事と家庭の両立にバタ…
小学校受験の後もそうでしたが、 中学受験後に引っ越すご家庭も多く、 実際、周りにも沢山います 我が家は、 今の住まいをベースに すべて考えてきたし、 これからもその予定です しかし、 子供の学校のために引っ越しとはすごいなぁと思います 息子の小学校…
爽やかな天気で気持ちいいですね 今日は息子と2人ランチデートです ご近所は お昼時、人が多そうですが、 それでも良いかな 何食べようかな~ あ、 来週の日曜日は漢字検定ですが、 合格は難しいかな でも、まだ会場が近くでまだ良かった! とりあえず、今週…
今週末は三連休 9月に続き、ありがたい♥ 11月も三連休ありますね~♥♥ 3日休みがあると、 家事して、ゆっくりして、お出かけして ホント充実します しかし、息子の習い事以外 特に予定がない我が家 ゆっくりして、 美味しいもの食べに行って過ごす予定です 何…
とりあえず、 消える前に24年度の年休使用したい 年休、感謝~♥ せっかく付与されている年休、 使わないともったいない と、セコセコ根性が~w 安月給の平社員なんで、 せめて年休ぐらいは使わせて欲しい でもね、 それはそれで、 職場のメンバーに負担が …
え? あれ? わぁ~ もう週末? という感じに日々過ぎ去っています 職場では、 毎日やるべき事が当然沢山あって、 1ヶ月のサイクルが終わり、 また1ヶ月が始まります こんなパツパツで仕事回してて いいものなのか? 余裕は一切ない そんなこともあって、 平…
10月 冬制服へ衣替え期間となり、 次、この夏の制服を着用するときは もう6年生です あとワンシーズン、 サイズ大丈夫かな? ヒョロリと背が伸びた息子 小学校に入学した頃、 ぶかっとした制服を着ていたのが懐かしい 息子は細身男子で、 幸い制服を無駄な買…
10月に入り 5年生の息子の塾から 冬期講習の案内が 早 期間は8日間 例年通りですね 幸い、 仕事のスケジュール的に なんとか乗りきれそうです フルタイム共働きは、 毎回長期休暇前(季節講習の案内)になると、 ハラハラします この次は春休みですね その頃は…
来年は、第一志望校と、 受験予定の学園祭には絶対行こうと思います 第一志望校の学園際、 今年予定していたけど、 突発的な事があって行けませんでした 最低でも今年行けなかった息子の志望校と、 今年行った共学校にはもう一度 &某男子校は行きたいと思っ…