2026中学受験 sakuramomiji26’s diary

中学受験に挑戦します

新4年生からの通塾について

一応、中学受験する予定で、

3年生の2月から通塾をはじめました。

 

我が家の場合、

息子、

算数が苦手、大人しい。

親、

若くない共働き過程

息子につきっきりで勉強は見れない、

管理も塾の送迎もできない。

 

そんな条件もあり、

3年生の2月、新4年生から、

ある大手塾に通いはじめました。

 

片道'20分ほど。

すぐ一人で通うようになりました。

 

しかし、授業内容は難しく、

週2と思っていたけど、

毎週末テストがあり、実際は週3塾通い。

 

4年生からこのベースは、

我が家にはハードでした。

 

おまけに、

授業内容も理解出来ていない、

なので宿題もできない、

週末のテストの勉強の時間もなく、

結果あっという間にクラス落ち。

息子は楽しそうに通っていましたが、

まぁどこに行っても楽しめるタイプです。

 

そんなことで、

後期から転塾することに。

こちらも自宅から片道20分ほど。

 

少しゆるめの印象の塾。

4年生は週2。

土曜はフリー参加。

我が家は宿題をやりに行っています。

 

案の定、楽しそうに通っています。

 

バタバタと9月から転塾したので、

あまりシステムもわからず手続きをしました。

 

11月に新年度に向けた保護者会があるようなので、夫と一緒に参加して、

しっかり話を聞いて今後の事やシステムについて理解してこようと思っています(今さらですが)

 

特に夫は塾のこと全くわかっていないので。

 

5年生になると授業は週3。

立ち位置(クラス)に対する意識が

今よりはっきりしそうです。

今はみんな一緒みたいな感じですが。

 

そして毎週末のテストや、

オプション授業もあるとか。

 

あまり、あれもこれとなると、

前回のようにギブアップしてしまうので、

無理ない程度でオプションを検討し、

最低限の学びを理解し、宿題もやり、

我が家のペースで新5年生を迎えたいと思います。

 

とはいえ、算数は何とかしなくては。

今は家庭教師や個別は考えていませんが、必要になるのでしょうか?

 

あっという間に冬期講習→新5年生!になるんでしょうね。

 

4年生の冬期講習は、

他塾も気になりましたが、

とりあえず、自塾で受講します。

後期の内容をしっかり復習してきてほしいと思います。