我が家の息子、
ゆるっと中学受験する予定なので、
中受教材として定評のある、
予習シリーズを購入。
ただし、
予習シリーズ 算数は確実に使いこなせないので、理•社のみです。
教科書的、読み物的に知識のインプットとして使用してくれたらと思って。
予習シリーズは、
個人的に受験の基礎は網羅されているテキストかと。
新5年生になる息子には、
5年生からの、学校、塾、習い事、通信教育、予習シリーズを上手く使い分けて1年間少しは成長してくれたらなぁと思っています。
それぞれの目的はこんな感じでしょうか?
•学校→学年なりの学び~生活体験
•(ゆる)塾→受験の基礎
•習い事→好きを納得するまでやりきる
•通信教育→学習習慣の定着、+αの学び
•予習シリーズ
→家庭学習用として理•社を伸ばし、4教科偏差値の底上げ
そして、
塾が始まる2月~
通信教育が追加され、春休み、春期講習が始まる3月下旬~、
スケジュールをざっと計画してみました。
まぁ、色々変更になると思いますが、
とりあえずです。
ま、都度、軌道修正で。