2026中学受験 sakuramomiji26’s diary

中学受験に挑戦します

私立小学校に通って

共働きの我が家の息子、

都内の私立小学校に通っています。

 

まもなく折り返しの高学年になります。

早いです。

 

家のすぐ近くに公立小学校がありますが、

あえて私立小にしました。

 

わざわざ電車で通う私立小にしたか?

理由は色々あります。

 

今時の公立小学校事情がわかっていない事、

地元の公立小では、

PTAや旗振り当番?などが忙しく、

親が関わること事が何かと多いらしい。

 

そして、

朝、昼、夕方に自宅周辺でおしゃべりしているママさんたちのと付き合いが無理。

 

私立小だと放課後に友達と遊びに行く事や、

休みの日に遊ぶ事はめったにないけど

たまに親同伴でランチしたりママ友との距離感がよい。

親の年齢も比較的高めで、子育てや教育方針などの考え方も比較的似ていたり話も合います。

 

今通っている私立小は私の職場寄りにあり、

会社から自宅までの途中なので、

保護者が学校に行く場合も、

通り道なので行きやすい。

 

また、フルタイムワーママの場合、

低学年のうちは早く下校してくるので、

地元小だと、もれなく学童にお世話に。

(毎日遊びタイム?)

息子に家の鍵を持たせる勇気はありません。

 

息子の学校には放課後に利用できる習い事もあります。

遊び中心の学童に通わせるより

断然、習い事のほうがいいです。

 

心配の電車通学。

幸い、

息子の通学時間(電車内)は読書タイムになり、

たくさんの本を読んでいます。

乗り過ごし、車内忘れ物事件もありましたが。

 

それに私立小って、

細やかな事はほぼ学校がやってくれるので、

フルタイムワーママには本当にありがたい。

制服(毎日の服に悩むこともない)はもちろん、その他の衣服、文房具もほぼ学校指定のシンプルなタイプで、大抵のものは学校が準備してくれるので助かります。

 

学校の先生も安定しているし、

勉強も教科書+αまでやってくれるので、

働く親こそ私立小学校がお勧めです。

 

まぁ、お金はかかりますが、

それでも確実に良かったと思っています。

 

あと三年。

たくさん素敵な思い出をつくって欲しいと思います。