2026中学受験 sakuramomiji26’s diary

中学受験に挑戦します

小学生 塾選びは難しい

我が家は、中学受験を予定しているので、

小3の2月から正式に入塾しました。

小学生が通塾する一般的なパターンです。

 

正式通塾の前に、

某塾ではそ小3の秋から、

破格のお試し通塾があり、

我が家もそれに参加しました。

 

子供にとっても通塾のイメージができるので、

これはよい施策だと思います。

 

一方で

最近は低学年から正式に入塾しているお子さんも多いですね。

 

通塾を早くすることで、

席を確保したり、

新4年生をそれなりのポジションでスタートできるように。

 

我が家は習い事もあったので、

新4年生スタートでいいかなと。

なので、案の定、最初はすごく大変でした。

ペースか全くつかめず。

 

それ以前に、

たくさんある塾の中から、

どこにするか悩んで悩んで決められず。

(片道30分以内)

 

結果、W通塾にしたのですが、

半年で両方辞める予定です。

 

結果的に半年通ってみて、

色々わかって良かったです。

この半年はお試し期間だったと割りきっています。

 

HPや口コミだけでは、

正直、我が子に合うかわかりません。

 

大手だから安心!

最難関校に行かせたいからここ!

とか、低学年の子供だと

正直、わかりません。

 

もちろん、

何がなんでも!

家族総出で我が子をトップ校に入れるから!

我が子は誰が見ても天才たから!

なら別ですが。

 

それに、大手塾であっても!

校舎によって全然違うこともあるので、安心はできません。

特に実際に教えてくれる先生がどうか?

 

当然、先生たちも、

まだ4年生だしと後回しにしがち。

受験を目の前に控えた6年生が一番ですから。

 

とはいえ、

4年生を適当にあしらうような塾や、

いい加減さがちらほら見える塾は、

信用しないほうがいいと思っています。

早い段階で次を考えたほうがいいかと。

 

とはいえ、通うのは子供なので、

最後まできちんと気持ちよく通わせてあげて、

退塾させたいと思います。

 

そして、9月から通う予定の塾。

一応通うつもりで考えていますが、

ちょっと不安というか、

なんか気になる部分があり、

スッキリしていません。

 

夏期講習で様子を見て、

最終的に決める予定です。